NOZOTOWN

MotoGP/WSBK/Rebel250/台湾/音楽。Tech3チームマネージャーのニコラス・ゴヨン様を爆推しする。

オリベイラのQ&A 2015年

2015Ajoトリオ時代のインタビュー、オリベイラ版。これツイでファンから募った質問だったらしい、、なので、謎の恐竜の質問があったのか...小さいおともだちからの質問だったんだろうなー。

面白かったところの抜粋。


https://ajo.fi/2015/03/i-hope-that-in-the-near-future-we-have-a-portuguese-gp-again/


ビンダーとハニカと一緒のボックスってどんな雰囲気?

44(88)「すごくいいと思うよ。ブラッドやカレルみたいないいチームメイトを持つことはチームとっていいことだ。彼らは強いポテンシャルをもっていて僕たちはうまくやっているよ。みんなで進歩出来ると思う」

彼らと競ったりする?

44(88)「作業する時は自分のことに集中して、他の人がやってることは見ないよう にしてる。全員同じボックスにいるから誰かが一番早ければ自分を向上させられることを学びやすい


バイクレース界の観点からポルトガルをどう思う?

44(88)ポルトガルのバイクレース界は育っている最中で、僕も少し力添えをしているよ。それは唯一のポルトガル人として世界選手権に参加することの任務の一つだと考えてる。近い将来、ポルトガルグランプリが復活して欲しいなあと思う。そしたら僕すっごく嬉しいよ


なんで歯科医学を学んでるの?

44(88)「薬学系しか興味なかったんで、大学入学時に選んだ」

学業とライダー業を両立させるのってどう?

44(88)「難しくはないけど大変。1日の80%が体とメンタルをレースの準備に充てるのだから」

将来ライダーやめるつもりってこと?

44(88)「そうじゃないよ。好きだからやってるわけで、あとライダー業って一生できるものではないと思ってるから。パドック人生って楽じゃないよ...。もしライダーをやってなければ、チームの仲間に入れるスキルがあったかわからない。自分のチームを持ってマネージャーになることもできるかもしれないけど、まったくわからないよね。常に将来の副案を持つのは重要だと思ってる。」

なんでツイッターやらないの?

ポルトガルではあんまり人気ないからやる気しなくて...。」

一番好きな恐竜は何?

44(88)「えーっとwwティラノザウルス」

迷信深い?いつもやる儀式とかある?

44(88)「ううん。幸運ってのは積み重ねた実績の結果だと思うから」



---

ピットレーンで十字架を切るのは儀式ではなく、信仰、って言えばいいんでしょうかね。ルーティン、とも言うかな?ビンダーと似た質問も多いのに、全部真面目なお答えで、キャラクターがうかがえる。(ビンダーのほうがいつもリラックスしてて口数多いって印象。英語ネイティブなのもあると思うけど)


2020年にポルトガルグランプリあって本当によかったね!!そしてブッチギリの優勝してほんと頑張ったよね!マジで夢叶ったね!私FP1の時点ですでに感動で爆泣きして見てたわww未公開フッテージなんか何度見ても泣くわな!(ポルティマオについては長くなるんでまた別途…)

ビンダーのQ&A(2015年)

MotoGP公式の記事。2015AJOトリオ時代のビンダーのインタビュー。5年前ともなると当時の情報をネットで探すのはなかなか大変なので貴重さ感じる。


https://www.motogp.com/en/news/2015/03/13/askbinder-i-m-really-enjoying-myself-with-my-new-team/171593


気に入ったところ抜粋

3(ビンダー、オリベイラ、カレル・ハニカ)とも仲良しで、レースでは競い合うけどサーキットの外ではカートに乗ったりモトクロスしたりボーリングするんだよ!

2人ともいいやつだけど、ミゲールの方が真面目で、カレルの方がギャグキャラ。

・もともと14を使ってたけど、芳賀紀行が好きなのもあって41を使ってるよ

・迷信深いほうじゃないけど、調子がいい日に着けてた下着をレースの日に着ることがあるよ。まあ調子がいいと迷信は気にしないし悪いと気にするんだけどね。

・「一番好きな恐竜なに?」なんと!!こんな質問くると思わなかったwティラノサウルスしか知らないので、それでw



---

ビンダー41だった理由、もっと日本人に知れ渡るべきだ...。なお、アレイシは宇井陽一のファンだというのが41使い始めた理由の一つらしい。

ビンダーのレースウィークの下着の話には続編があるのでまたそのうち、別途。

台湾の電動バイクの話

台北や高雄中心地なら電車、バス、地下鉄の公共交通機関が発達しているので移動に問題ないけど、地方や離島ではそうではないので、レンタルバイクがとっても便利で楽しい。台中、花蓮、墾丁、離島とかで使える。この辺なら中心地を離れると交通量がかなり少ないので右側走行初心者でも問題なかった。台北や高雄で借りるのは多分中国語が通じないと難しい。台北は特に海外からの旅行者に貸してくれないって噂。交通量が凄まじくて危ないしね。


台湾では電動バイクが自転車扱いなので、レンタルする時に免許の携行はいらない。原付や車の免許を取ったことのない人でも乗らせてもらえる。ただしヘルメットはここ数年で義務化された。昔はノーヘルOKだったので地方に行くとノーヘルで乗ってる人も見かける。

ノーヘルでもええやろ、って思えるくらいスピードは遅いw最大限ブン回して時速35km出るかなくらい。(下り坂では50出てた)バッテリーのモチを気にして1525あたりで自転車くらいの速度で運転するのがちょうどいい使用方法なんだろう。

1番のネックがそのバッテリー。フル充電のバッテリー1つで40km走行できた。これでバッテリー切れる寸前。大抵のレンタルショップが「お店に来てくれたら無料でバッテリー交換し放題」だと思う。澎湖では一部のセブンイレブンで有料で交換可能だったので、それを利用した。澎湖には主要な観光地の近くに無料の充電所もあるけど、充電にはかなり時間がかかるので旅行者が使いこなすのは現実的ではない。


---

f:id:nozoko250:20201226202656j:plain

澎湖でレンタルしたやつ。ビニール袋の持ち手が見切れている…。そこにスクーターと同じように物入れがあって、ペットボトルの飲み物とかを入れていた。

ホテル近くの店で原付借りる交渉に失敗した(危なっかしい外人には貸さないポリシーのようだった)ので、ホテルのフロントで電動バイク屋を手配してもらった。ので、お店がどこだったのか、なんて名前の店だったかわからない。24時間600元。原付を借りれていたら300元だったので、電動だと倍ね…。


f:id:nozoko250:20201226202749j:plain

墾丁大街で見かけたかわいいやつ。この店は使わなかったので値段は知らない。


f:id:nozoko250:20201226204913j:plain

で、墾丁では他の店(墾丁哈特佛租車行)でこういう普通の見た目の電動バイクを借りた(またビニール袋が映り込んでいる…いつも飲み物をそこにいれてるの…)。2019年11月の時点で、27時間700元。でも100元負けてくれて600元にしてもらえた。老闆は英語が流暢で、祖母が日本人なので祖父母は福島に移住したと言っていた。ヘルメットのデザイン、ミッキーとミニーどっちがいいかと聞かれ、どっちも好きじゃない…普通のがいい…と言ったら写真の通り、真っ赤なキティのが出てきた…全然普通のじゃないんだけど、それで妥協したwでもとにかく親切で良い店だった。高雄からのバスが停まるバス停の近くなのでかなり利用しやすい。バッテリー変え放題。レンタル時にお店のLINEを登録した。夜に「今日バッテリー交換するかい?来るなら待ってるよ」と連絡してくれた(英語で)。あと日本人が訳しました風の文章で、墾丁、恒春の美味しい店情報も送ってきてくれた。


---


電動でない普通の原付バイクのレンタルには日本の免許証と、その中文翻訳の書類が必要になる。中文翻訳はJAFで発行してもらえて、一回発行したら1年有効。あくまで免許を台湾向けに翻訳したものなので、実際に台湾でレンタルバイクに乗る時は日本の免許証そのものの携行が必要。「なくさないように免許証は旅行に持ってかないω・`)」とかすると泣く羽目になる。レンタル時はお店にパスポートを預ける店が結構ある。パスポート携行してない時の数時間のレンタルの時は、ホテルのカードキーで代用させてもらったことがある。最初は結構抵抗あったけど、今は「台湾なんで大丈夫」と思ってる。実際、今のところ困ったことない。


50cc原付でも電動バイクでも、台湾では二人乗りOK。座るスペースは狭いけど、大人2人でちゃんと動いたwヘルメットも人数分貸してくれる。レンタル料は確実に原付の方が安い。ガソリン代を入れても原付のほうが安い。いつかKYMCOに乗ってみたいけど、私が借りた時は普通にヤマハだったな…


電動バイクのメリットは運転中の音が静かなこと。その辺にいる動物さんたちを怖がらせなくて済む。(原付だとリラックスしてる牛さんを警戒モードにさせちゃうのが申し訳なくてな…)反面、見通しの悪い道では音で存在を把握してもらえないことが危険。なので、ウインカーを出すと爆音でアラート音が鳴る仕組みになっているw右左折前の信号待ちの時、大人しく待っている原付に囲まれてピーピー音を鳴らし続けるのは、ちょっと恥ずかしいw


ちなみにちゃんと自転車ライクな電動自転車も存在する。普通の電動自転車ならペダルがあるのでバッテリーが切れたとしても漕いで進めるので安心感あっていい。


f:id:nozoko250:20201226210927j:plain

日月潭で借りたやつ(またビニール袋が…)2時間400元。需要も多いのだろう、墾丁や澎湖と比べるとかなり強気の観光地価格…。


f:id:nozoko250:20201226212255j:plain

高雄の旗津半島で借りたやつ。これも電動で動いてくれる。1時間300元、やはり都心部から近い観光地の価格。屋根付きなので日差しの強い台湾ではとても快適。


f:id:nozoko250:20201226210542j:plain

琉球で借りたやつ。300元。時間はメモ失念。船を降りたらお婆さんがセールスしてきたので着いて行った。なのでお店の名前も場所もわからない。

琉球では免許の翻訳文を忘れまして。おっちゃんが「原付貸してもいいけど、警察にバレたらキミ罰金6000元だよ」とスマホの翻訳機を通して伝えてくれたので大人しく自転車にした。


地方では英語NGのお店も多いけどスマホの翻訳機を使ったり、英語のわかる人をどこからともなく召喚して来てくれたりする。その辺にいるお客さんが翻訳をしてくれることも多い。台湾人のこういう真摯さと優しさが好きすぎる。英語が通じなきゃヤダって場合は事前にGoogleマップで租機車とかで検索して日本語、英語のクチコミがある店を探しておけば概ね安心。基本的に日本語は台北の定番観光地でしか通じないと考える。


原付でも電動バイクでも電動自転車でも、自由に好きなところに行けるのはめちゃめちゃ楽しい!また台湾に行けるようになったら乗りに行きたいなー。

食べ物ネタインタビュー抜粋33/5/9

赤べこ公式で見つけたGPライダーの食べ物ネタインタビュー抜粋。

 

ビンダーの一問一答インタビュー。20209月ごろのもの。なんとなくレクオーナより質問のミーハー度が低いwもっと「好きなデザートは?」とかきいてあげてw(聞くまでもないんだろうけど...)

https://www.redbull.com/au-en/theredbulletin/pitstop-brad-binder

人生最後の晩餐に選ぶ食べ物はサーロインステーキ、お気に入りのテイクアウトディナーはNandos という南アフリカ発祥のチキン料理店という、お肉大好きっ子というのがよくわかる。

あとは好きな本や映画がモータースポーツに関わるものばかりで、真面目というか意外性がないというか面白みのない男というか...ストーナーの本をお気に入りに上げたのは興味深い。非ヨーロッパの英語圏ライダーという点でシンパシーを感じるところがありそう。

 

なお、似たような内容のザルコ版

https://www.redbull.com/int-en/theredbulletin/pitstop-johann-zarco

最後の晩餐がスープ、パン、チーズという大変上品なお答え。日本人的に言うと味噌汁、白飯、漬物 みたいなことだよね。

 

来年レクオーナのチームメイトになるペトルッチの一問3答インタビュー

https://www.redbull.com/int-en/theredbulletin/danilo-petruccis-podium-of-perfection

アイスが好きならレクオーナと一緒だから、この2人は上手くやっていける!正直ペトルッチKTM入りがどうなるのか想像つかないんだけど、「大きくて重くてウェットレース得意でアイス好きな子」同士、上手くやっていける!ww

レクオーナとピザとアイス

ブログ開設した一番大きい理由は、レクオーナの情報が日本語でほぼ皆無だったこと。せっかくなので、興味を持って検索するだれかの役に立ったらいいなと思い公開してみる。

 

というわけで私が一番気に入っているレクオーナのインタビュー。時期は不明。デビュー、と書いてあって、ヘルメットのデザインがレッドブル任せと言っているので2019年のバレンシアの後から今年の頭あたりのインタビューかな?

スペイン語を英語に機械翻訳かけたものを日本語に意訳した。機械翻訳の英語で意味が通らない部分だけスペイン語の言い回しを調べた。(大学の第二外国語で履修していたんだけど、さすがに全文何言ってるかまではわからない)

アスリートの健康管理をしている団体(レクオーナ本人のインスタにはその団体で診てもらっている様子が上がってる)によるインタビューなので、あんまりMotoGPっぽくない、和み系の質問が多くてかわいいんですわ……。あと元記事ではレクオーナのかわいい靴下の柄まで披露されておる。

 

———————————————

https://www.keepfitdoctor.com/post/iker-lecuona-pizza-y-helado

イケル・レクオーナ ピザとアイス

今日は最年少スペイン人ライダーとしてMotoGPにデビューするイケル・レクオーナ・ガスコンに色々聞いちゃいます。

 

何時に起きる?: 9:3011:30

最終的に何時にベッドから出てくる?: 30分後ぉー

身長は?: 179180センチ

あなたは「甘いやつ」?「しょっぱいやつ」?: 甘いの!

あなたのヘルメットは誰がデザインしたの?: Sharkレッドブルと一緒に。

普段朝ごはんに何食べてる?: 牛乳一杯とシリアル

一番お気に入りの朝ごはんは?: ヌテラ塗ったパンケーキ

何歳でバイクを習い始めたの?: 8歳の時

お気に入りサーキットは?: フィリップアイランドとバレンシア

苦手なサーキットは?: セパン

達成したい夢は?: ワールドチャンピオンになること!

子供の頃のアイドルだったライダーは誰?: ヴァレンティーノ・ロッシ

他のスポーツでのアイドルはいた?: ううん

他に好きなスポーツある?: モータースポーツ全般とサッカー

海派?山派?: 山派

定期的に料理してる?: 1人の時はするね〜

料理するの好き?: 複雑だけど悪くないね〜

得意料理は?: いちごとバナナのスムージー。えへへ…(о´`о)

好物は?: ピザ!

誰が作るのが一番美味しい?母ちゃん、父ちゃん、婆ちゃん、兄ちゃん、近所の人: おかーさん

じゃあ好きなデザートは何?: アイスクリーム

お昼寝する派?: ううん

あなたのライディングの強みは?: ブレーキングと一貫性

向上させたいところは?: ブレーキングと体力……

レースウィークのワークアウト中やレース前に音楽聴く?: ううん

レースウィーク中のジンクスとか儀式とかこだわってることある?: ブーツとグローブは左から着けるよ

普段おやつ食べる?: うん

お気に入りのおやつは?: ヨーグルトにシリアルかオーツミール入れたやつ

おすすめTVドラマは?: Sex education, La casa de papel, Luciferとか

ポテトオムレツ派?目玉焼きにポテト添える派?: ポテトオムレツ!

なんのパエリアが好き?: ウサギとチキン (訳註:バレンシアのパエリアはウサギ肉を使うらしいです。びっくりした!)

誰が美味しく作る?: おとーさんとおかーさんのお友達

小さい頃誰と一緒に寝てた?: おじーちゃんとおばーちゃんとおばちゃんのおうちで1人で寝てたよー、あははw( ´  ν ` )

で、今は!?: 一人で羽を伸ばしてるよー、あははww(*´∇*)

部屋をきれいに使ってた?ひどい状態だった?: ひどかった、今も……あははw( ;´)

チキンのコロッケ?ハムのコロッケ?: ハムか鱈がいいー

夜は何時間寝る?: 8時間半から10時間半

何時に寝るの?: 1時〜1時半ごろ

 

素敵なユーモアでお付き合いくださってありがとう、イケル!

 

———————————————

 

兄ちゃん、もうちょっといい朝ごはん食べさせてやってよ!!

(でもヌテラ美味しいよねミルもスズキのYouTube動画でつい食べちゃうみたいに言ってた。ヌテラの美味しさは万国共通…)

バイクを購入した話

今年購入したって話をダラダラと。

 

そもそもバイクの免許取ったのは、台湾で125ccをレンタルしたかったことが理由。日本人しか乗らない50ccの在庫は台湾には少なくて、借りれないこともあったので。(そういう時は電動バイクを借りる。これは台湾では電動自転車と同じ扱いなので免許不要で誰でも乗れる)

人生に一度はカッコいいバイクに乗ってみたい!と思って小型ATではなく普通二輪を取ることにした。教習所を400ccMT車の試乗をするような感覚で使った。

 

免許取得後、交通網の発達した関東で、バイクいらなくない?と思ってたんだけど、

・試しに沖縄旅行でレブル250をレンタルしてみたら教習車より大幅に乗りやすくて快適だった。

・コロナのせいで一番の趣味だった台湾旅行ができなくなった。

・コロナ自粛で電車を使う機会を減らしたかった

 

台湾でレンタルバイクに乗れないなら、日本で乗ればいいじゃない!

停滞する経済にも貢献できるという理由も後押しになって購入を決意。

 

新車を大切に乗るか?コケても精神的ダメージ軽そうな中古を使い倒すか?迷ったけど、教習所の先生が「メカに詳しくないなら新車にしとけ!」と言ってたのでその通りにした。

400ccの重い車体を扱いきる自信は持てなかったので、250cc以下であることを第一の条件にして吟味した。最初の候補に上がったのはレブル250、クロスカブ、ジクサー、ランブレッタ、そして「なんでもいいからスクーター」。

外車はコスパが悪いことを理由に候補から除外。スズキは近くにお店がなくて買うところもメンテしてもらうところもよくわからなかったので面倒になって除外。

レブルか、クロスカブか、なんかスクーターか。これで数ヶ月迷ったw最終的に、スクーターやカブはお婆ちゃんになっても乗れるけど、今より歳とってからMTデビューは難しいだろうと思い、レブル購入に踏み切った。

レブルでは立ちゴケする気がしないけど、オプションで一応エンジンガードを付けた。経済を回すべきだ!を言い訳に、勧められるままガラスコーティングも付けた。

メカはまったくわからないけど、ケアは定期点検してもらえるので完全にお任せ。自分でやってることって月に1回フクピカで拭くくらいかなあ。それでもあんまり汚れてないのでガラスコーティングの甲斐はあったのかもしれない。

 

所有欲を満たす外見だし、本当に買ってよかった!今まで電車を何本も乗り継がなきゃ行けないところにラクに行ける!公共交通機関を使わなくても移動できる手段があることで気分が楽になった。「コロナ対策でどこにも行けない」って思い続けてるのと、「場所次第ではリスクなしで行ける」と思えるのは気分的に全然違う。(それでも外出自粛はずっとしてるんだけど。単純に、かかって具合悪くてしんどい思いをしたくないから)

それにやっぱり、運転するのって楽しいよねえ〜〜。脳内麻薬出るよね〜〜。

 

今のところ、所有することのデメリットは感じていない。任意保険と駐車場という維持費がかかり続けることくらいか。ただし引っ越すことになったらまた駐車場探ししなきゃいけないのは面倒だろうなーとは思ってる。。。

バイクの免許を取った時の話

車もバイクも30越えてから取ったんですよ。車は転職期間中に合宿でサクッと取った。車はあまり運転するのが楽しいとは思わなかった。関東住まいで車に乗る必要性もなく、免許取得後は一度も運転していない。

同様にバイクにのる必要性もない生活だったけど、台湾の観光地でレンタル原付/電動バイクに何度か乗ってる内に楽しくなってしまった。海沿いの道路で風を切って自由に原付を走らせるのは最高だった。脳内麻薬がドバドバ出るのを感じた!

近所に教習所があり仕事をしながらでも通えるので、over30が一念発起して免許を取ることにした。


すんごい運動神経が悪いover30の女がバイクの免許を取れるのか?

取れたけど、6回くらい補修くらって卒検も1回落ちたよ!www

台湾旅行で1週間近く不在にしたりしつつ、1ヶ月かけて卒業した。仕事柄、土日だけに頼らないで済む恵まれたスケジュールにできたんだけど、それで1ヶ月かかってるのでかなりの下手くそですww


【大変だったこと】

・引き起こしは初回1回しかできなかった。

 (そこでできてなかったら入学お断りされていたと思われる…)

     なので大型免許は諦めている。

・センタースタンドにいたっては一度もかけられなかった。非力すぎる。

  レブルにセンタースタンドがなくてよかった。(レブル購入の決め手の一つ)

・最初3時限は握りゴケを連発した。自転車や原付のノリでブレーキを握ると、反動で車体が不安定になるが、車体が重くて足で支えきれない。

 原付、自転車とは違う!と体で覚えて、リヤブレーキ使えるようになるまで3時限かかったかなー。

・クランクが好きじゃなかったよく失敗した

 2速でやるべきらしいけど、私は1速で押し切った覚えがある

・卒検の内容に含まれないけど8の字もなんか怖くていやだったなあ。

・嫌だったといえば高齢者教習の超低速走行に合わせないといけない場面が多くて、初心者にはギアの管理がキツかった。ただし低速走行は公道で一番必要になるテクの一つなので練習になってよかったかも。

・卒検は急制動で速度不足のやり直しを避けたくて、張り切って速度を出しすぎてしまい一発不合格

 その後の補修では失敗がなかったので、バカな判断ミスに時間と金を費やしてしまった。


【割と大丈夫だったこと】

スラロームS字はあんまり印象がない。不思議とクランクほどは失敗しなかった。

一本橋も特に問題なかった。これは怖さもないしね。

坂道発進は焦ってドツボにハマらなければ大丈夫。公道で一番使うテクなんで当然大丈夫じゃなきゃダメなんだけどさ

・補修多かったんでコースはばっちり覚えたw

・そういえばシミュレーターとかあったな可もなく不可もなく特に感想もないけど。


そんな出来の悪い教習生だった私も、バイクを購入し、今や公道に出て自由自在に走り回っているのです。免許取ってよかったー!でもクランクは今も自信ないし、CB400には2度と乗れる気がしない。