NOZOTOWN

MotoGP/WSBK/Rebel250/台湾/音楽。Tech3チームマネージャーのニコラス・ゴヨン様を爆推しする。

台湾旅行2022年12月(台北、板橋、高雄)その4

◆食べたもの書き出す

写真がないものもあるけど

 

・梁記雞肉飯

台北に着いて、ホテルにスーツケースを預けたら、真っ先に行くところ。好きすぎる。好きすぎて初日のランチだけでなく、4日目の夕飯にも外帯で食べてる。1滞在2回がデフォ。

コロナ対策か、定食形式でしか頼めなくなっていた。ちょっと改悪ですねえ……。雞肉飯or魯肉飯or雞魯飯or白飯を選び、小菜3つを選ぶ形式。雞魯飯だと130元で他は全部120元。単品のスープは健在で、定食と別で注文可能。

外帯だと、小菜は選べなかった。でもべつにいいよ!!ここの雞肉飯は最高に美味しいよ!!台北で一番好きだよ!鶏の脂の旨みと適度な醤油ベースの味付けとお米のハーモニーが最高だよ!!

 

・芋頭いろいろ

スーパー売りのお気に入りの芋頭モノ。全聯福利中心で売ってる芋頭ロールケーキ、芋頭ミルク、芋頭チップス。頼む………日本でも売ってくれ……売ってくださいタロイモは、サツマイモともじゃがいもとも違う。すこしねっとり、少し甘みがある。

 

寧夏観光夜市の沙拉船

パン部分が甘くてジャンクでおいしい。いつか基隆の栄養三明治と比較したい

 

寧夏観光夜市の飯團

2つあるうちの、行列が激長いほう。いつも行列が長すぎて、短い方の屋台行ってた。今回は列が短かったので初めてトライできた。めちゃくちゃ辛くしてしまったけど、確かにおいしい。中に入ってるザーサイ?が美味しいんだと思う。比較すると、列が短い方の飯團屋さんのは、肉髭が多めで甘めな傾向があると思う。

 

・艋舺鶏排

衣しっかりめの雞排。あまじょっぱいソースみたいなのがかかっているのは初めて見た。おいしい。マレーシアとかロンドンにも店舗があるグローバルな雞排店らしい。そのためか八角などの台湾らしいスパイスの風味がなく、世界各国、誰にでもウケる味になっている。日本でも出して!

 

・台鉄弁当(排骨)

味玉が入ってるけど、八角の味がしないやつでおいしい。全体的に見た目によらず塩分控えめな台湾らしい味でおいしい。

 

こっから高雄。

COMEBUYの烏龍奶

ジョン・コルトレーン(絡んだ音源がずっとかかってる)タピオカ屋。焙煎にこだわりがある様子で、香ばしい風味が強く、とてもおいしかった。英語メニューはあれど、注文方式はやや複雑。すでにカスタムされたメニュー例を指差しすれば早いけど。

実は台湾で一番ハードルが高いのは、こういうタピオカ屋なんだよな。英語は基本的に通じないし、氷の量とか砂糖の量とか指定しなきゃいけなくて……。めんどくさいので私は基本的には50嵐しか行かないし、中文の注文内容をiPhoneのメモに入れて、それを見せてる

 

・苓雅夜市の水餃大王

日本語と英語ができる老闆健在。野菜多めの水餃ももちろんおいしいんだけど、とにかく酸辣湯がおいしい。世界一好きな酸辣湯。なんか甘い。酸味はほぼない。私があまり酸っぱいものが好きじゃないから、ここのが好みに合うのだと思う。細切りタケノコがたっぷりでザックザクの食感。アクセントにパクチーが乗っているのも好き。この酸辣湯だけは、他のどの店でもどーーーしても代替不可能なので、高雄に来たら必ずこの店には行っている。(高雄に一泊した理由もこれ)

 

・苓雅夜市の白糖粿

この辺に白糖粿の屋台は2つあるけど、今回はファミマの前にいつもいる緑の看板のほうの、行列が長い方に行ってみた。揚げたお餅なので、外サク、中モチモチ。まあ想像の範囲内のおいしさではあるけど、おいしい。後から知ったけど、ドラマに出たことで、台湾では白糖粿が流行ってる、しい。迪化街では白糖粿の屋台に行列ができていた。https://rurubu.jp/andmore/article/15162

 

・苓雅夜市の揚げ物

緑の看板の白糖粿屋台の隣にあった揚げ物の屋台。ホテルで部屋飲みするために、なんの前情報もなく、適当にイカのフライと鶏手羽のフライを買ったんだけど………めっっっちゃ美味しかった。素材もよく揚がり方もよく、塩胡椒の量も適度。イカと鶏の他にも、サツマイモやジャガイモもあった。

 

・苓雅夜市の焼き芋

来るたびいつも気になってたんだよね!今回はお腹に余裕があったので初挑戦。量り売りなので、購入する個数を指定すると、重さが測られて、値段が指定される。2個で50元しないくらいだった。安すぎて値段提示された瞬間、理解できずフリーズした。そんな値段なのに、ブランド芋みたいに甘くてねっとりでおいしいいいいい。さつまいも好きは絶対行った方がいい。翌日に冷めた状態で食べてもおいしい。

 

やっぱ苓雅夜市が最高だな………コンパクトにまとまっており、料理のかぶりも割と少なく、本当に美味しい店だけが生き残っているのかもしれない。だからなのか、ここは地元民が多い。スクーターで来て外帯して帰っていく。なおゲーム系や服飾系の屋台はない、飲食特化型夜市。苓雅夜市に満足しすぎて、その後、瑞豐夜市をハシゴする予定だったことは忘れて帰っちゃったw(瑞豐も美味しい店がすごく多い。高雄は1泊では胃が足りぬ!)

 

・興隆居

湯包という名の、肉汁ブッシャーな肉まんがおいしい。実は過去、そんなに好みに合わなかったため、かなり久しぶりの再挑戦だった。味が優しすぎて。今回は具に醤油と辣醬をかけてみたら、大化けした。野菜の甘みに醤油と辣醬が加わることで、塩分大好き日本人にドンピシャの極上肉まんになった。

 

・丹丹漢堡

名物、カリッカリのチキンバーガーが最高……

ここの麺線を初めて食べてみた。適度に台湾の味(肉桂?)がした。その匙加減がいい。麺線はモツが入っているものが多いけど、ここのは鶏肉だった。おいしかったし、マスコットキャラもかわいくなったので、丹丹漢堡のお食事メニューは今後全制覇を目指す。

なお、プラごみ削減のためにストローは付けないらしい。コップの蓋を開けて飲む式。

 

・高雄婆婆冰

いつもは「旗艦店」のほうに行ってるのだけど、この週は休業していたので、初めて「創始店」に行った。旗艦店は2019年にリニューアルされて現代的になったが、始創店はレトロなままの姿をしており、周りの飲食店やビルの間の小道の光景も含めて、味わい深い。

12月半ば、マンゴーはなかった。婆婆冰でマンゴーがない時期に当たったのは初めてだ。なので苺の練乳かき氷にした。苺と練乳とミルク氷の組み合わせが合いすぎる。乗っかってたいちごアイスもクリーミーでおいしかった。

 

 

こっからまた台北

・世界美食總匯

ここの炒泡麺が好き。泡麺、つまりインスタントラーメンみたいな麺と、野菜と肉を炒めた食べ物。他にこういうジャンクフードを食べられる店を世界中で知らないので、ここに食べにくるしかない……(自分で作れそうな気もするが…) 麺の系統はチキラー系の細さ。トッピングはベーコンとか鶏とか豚とか色々あるけど、やっぱ肉絲が一番美味しい気がする。

ここは花生乳というピーナッツミルクも優しい甘さでおいしい。特に夏に氷混じりのを飲むのがいい。

24時間営業という貴重な店だけど、2019年の9月に行ったら突発定休日に当たってしまい泣いた。

 

・八方雲集

台湾国内の至る所にありまくるチェーン店。故にありがたみを感じず、今まで食べたことがなかった。今回はホテル近くで手軽におつまみを仕入れたくて外帯してみた。台湾ではやや珍しい焼き餃子も売っているけど、やっぱり台湾らしさを感じる水餃で。皮つるん、肉ぷりん、野菜シャキでおいしい。ありがたみないとか言ってすいませんでした。これは台湾版の「安い早い美味い」だ。

 

餃子は肉と野菜と炭水化物が一気に摂取できて、お酒も飲めるし、日本ならライスつけるのもいいしで、オールマイティな完全食だと理解した。全てがめんどくさくなったら餃子だけ食べて生きればよさそう。

 

・淡水の台湾カステラ

淡水老街に固まって数件ある。黄色くて現代的な看板の店にした。台湾カステラは日本でも結構手に入るようになったけど、本場モノは格が違う。卵の風味が強く、生地のキメが細かく、しっとりしていて、甘すぎない。台湾のスポンジケーキやパンってなんでこんなにキメ細かいんだろう!他の国とは方向性が違う!おいしい!

 

・富覇王猪脚

ずっと気になっていた有名店。14時ごろ行ったら、外帯メニューはやっぱり蹄弁当しか残ってなかったのでそれにした。豚足……苦手なんだけど、ここのは本当にトロトロに煮込まれてて美味しい。豚の角煮的な感覚で食べられる。台湾らしく、色のわりに塩分は控えめで、ちょうどいい味付け。付け合わせのメンマと厚揚げと煮卵もおいしい。

 

Soft drink bar TTI

台北地下街Y区のジュース屋さん。Y区のオタクっぷりを眺めながら、ここでスイカジュース飲んで休憩するのが定番ルート。季節に関係なく安定して世界一おいしいスイカジュースが飲める。

カップが透明なプラカップから紙コップになってた。プラごみ削減?

 

30 Ice Cream

TTIと壁を挟んで向かいにあるアイス屋さん。31ではないw味がものすごくたくさんあるのが楽しい。まあ、タロイモ味一択だけど。アイスになってもおいしいタロイモ万歳。前はカップかコーンか選べたけど、今回は選択権なしのカップだった。コロナ対策?

 

・阜杭豆漿

ミシュランのビブグルマンを獲得している。2022年も獲得し、5年連続となっている。「台湾の朝ごはん文化」を代表する、最大手有名店。

実は私、初めて行った。並ぶのが嫌で、いつも行けてなかった。寧夏の人の減りっぷりに、今回は阜杭豆漿も列が減ったかも……と期待したけど、全然そんなことはなかったぜ!つまり、旅行者だけでなく、地元民からも熱い支持を得ている……ってことなんだろうか。善導寺5番出口まで列が伸びてて、そこから並んで着席まで40分かかった。

蛋餅がもちもちで、レジ前のテーブルにある辣醬がよくあう。この辣醬はニンニクが効いていてとてもおいしい。これだけ瓶で売ってほしい。鹹豆漿は、やさしーーーーーい味だね。酸味が少なくて食べやすい。トッピングになってる油条の揚がり方が上手くてサックサク。飯團の中の油条もサッックサクでおいしい。飯團はザーサイみたいなのも入ってておいしかった。どうやらここは油条が美味しいようなので、次は焼餅油条とかを頼もうと思った。

全体的に、塩分控えめな台湾らしい味。日本人には物足りないかも。私は台北の鹹豆漿なら、大安の永和豆漿大王がダントツでお気に入り。ここはザーサイ多めで、日本人好みの味だと思う。各テーブルにある家見の辣醬も美味しくて蛋餅に合う。(家見の辣醬は色んな食堂に置いてあって、いつか買いたいんだけど、どうも業務用らしく、どうしても入手方法がかわからん……)

・サニーヒルズのパイナップルケーキ

お土産の定番品。日本でも買えるけど、日本よりちょっと安い。太っ腹な試食が相変わらず良い。パイナップルケーキの中では酸味が強めで、繊維がザックザクに入っており、クッキー部分はサクホロ。…………私は酸っぱいものが苦手なので、サニーヒルズよりも佳徳派ですね。なので母連れの時しか行かない。母が大量に買ってて、なんかクジ引かせてもらえてドリップコーヒーの1杯分のパックを当ててた。

 

セブンイレブンのタピオカ黒糖ミルク

台湾はセブンでタピれる!注文すると作ってくれる。とはいえパックになってるやつを開けてるだけのレトルトタピオカ。なのに、もちもちでちゃんと美味しかった。

 

 

なお45日で1.8kg増えて帰ってきた。後悔はしていない。